名 前 | 倉田 修一 |
法 号 | 常不軽 修学(じょうふきょう しゅうがく) |
生 ま れ | 1949年11月20日 |
趣 味 | 園芸(今はパソコンに向かう時間の方が長いです。) |
職 業 | 警備員(平成28年9月に交通誘導2級資格を取得) |
家 族 | 妻と子ども3人(うち2人は独立)です。 |
職 歴
就学中(夜学)も含めて、家業であった井戸掘りを7年間手伝い、地盤沈下問題で仕事がなくなったため、その後、訪問販売員となる。同時に、恩師、常不軽台学先生の内弟子(夫婦共に)となり、8年間修行させていただき、この間に、法号を授かる。私は常不軽 修学。妻は常不軽 妙幸。因みに私の母(故人)は、常不軽 妙和です。
恩師の滅後、私は運転手となって、10年以上トラックに乗っていました。現在は警備員をしています。
現職は宗教法人浄妙教団青年部出版部長。(令和3年11月7日に理事を退任)
(R5/4/29) 浄妙教団を退信。
(R5/5/3) 恩師の御遺命に随い、宗教団体「宝號誦持教団」を創立し、主管となる。
子どもの病気
子どもは4人おりますが、そのうち一人(H29/11/25に死去)は心と体の病気、もう一人は心の病気(令和2年11月現在、ほぼ治っています)です。そのことが私の気持ちを支えているので、悩むより感謝しなければいけないと思います。自宅療養中で何もしていませんが、その子の人生にもやはり意味があると考えています。その子の病気は、この懴悔滅罪の信仰で完治すると思い、そのことを私は目標にしています。
ところで、因果一実・知仏不滅=i信仰綱領の五)を信じる以上は、その子の病気の原因を明らかにしなければならないと思います。個人的なことを書くのは、その子の将来にとってどうかという問題はありますが、因果一実の法則の一例がここにあることを、皆さんに知っていただくのも、私たち親子の懴悔のひとつになると思います。
以下は『宝號誦持』(浄妙教団機関紙)に掲載された私の一文です。
恩師はよく、この世の中は生霊と死霊とでできている、とおっしゃってました。
生霊というのは、現在生きている人間の恨みのこもった想念のことで、例えば、人をだましたり、裏切ったりすると、相手の人は怒ってその人を恨みます。その恨みの念が強い時、生霊となってだました人の所へ行き、いろんな邪魔をするようになります。すると、その生霊をかぶった人は、仕事、才能、学業など全ての面で伸びなくなり、運勢が悪化します。
「人を呪わば穴二つ」とよく言われますが、恨んだ人も恨まれた人も両方とも不幸になります。ですから、「人に恨まれるようなことはするな」と、私はよく恩師に言われました。
死霊というのは恨みを持って死んだ人の霊で、その強い恨みのために成仏できず、縁のある今生きている人に憑依して仇を取ろうとしてくるものです。前世の仇が生まれ変わるのを待っていて、憑依する場合もあります。
私の母の霊感によりますと、私の長男は過去世に、ある男の人の頭をたたきつづけてその人を殺害したために、今世生まれ変わってから、その男の人の霊にとりつかれて、現在苦しんでいるわけです。私の長男ですから、もちろん、私もその関係者であります。
過去世のその当時、その殺人の罪がどうなったのか分かりません。けれども、ものの見事に因果応報で、過去世に自分がやったことを今度は、相手は死霊ですが、やられているわけです。
私の母がその死霊に対して、「離れて行くように」と頼んでも、「いやだ、絶対離れない」と答えたそうです。やはり、本人と私たち夫婦の懴悔しかないと思います。
憑依霊はとりつくべき理由があってとりついてくるので、これを特殊な霊力によって力ずくで退散させるのは、過去世の罪はそのままで、憑依される原因は残っているので、正しい解決方法ではありません。憑依霊は一時的に離れるだけでまたすぐ戻ってきます。
現在、この死霊に対して御法名をおくって懴悔していますが、やはり摂折して功コを積まなければ許してもらえないようです。それでも病気になった当初に比べると、長男の症状は、最近はかなり良くなっています。もしこの信仰をしていなければ、もっと悪い状態になっていたと思います。こういう病気を治していくには、感謝と懴悔しかないと思っています。
★(参考)…漫画家の美内すずえさんは、その著『宇宙神霊記』の中で、過去世に犯した出来事をマンガに描くことで、そのカルマを解消したと書いておられます。
昨日(H29/11/25)午前6時10分、長男の勝太郎がうっ血性心不全(解剖の結果、死因が判明)で突然亡くなりました。41才でした。
この子は中学生くらいの頃からギランバレー症候群にかかり、その後現在に至るまで、病気と病院から縁が切れず、身体障碍者1級のままでした。
私がこの子について毎日念願している総法号は、
「倉田勝太郎当41歳のギランバレー症候群並びに統合失調症、並びに無気肺、並びに呼吸不全、並びに排便排尿、並びにリハビリ、並びに喀痰、並びに肥満症、並びに鼻炎、並びに夜尿症、並びに不満魔、並びに鼻のかゆみ、並びにあせり魔に関交する悪業障因縁一切の諸精霊……」
というようなものです。統合失調症というのは精神分裂病で、精神病院に入院していたこともありました。「排便排尿」は、おしっこする時、おちんちんを手で支えないために、いつもズボンがびしょぬれでした。ウンチをしてもお尻をふかないで出てくるため、室内が臭くなることもあったのです。そういう子でしたが、朝晩の読経は、キチンと経文を読めなくても、欠かすことなく時間が来れば、御宝前に座って待っているほどでした。私はこの一点だけで、感心し、親の信仰を支えていると思います。こういう意味でこの子も親孝行だったと思うのです。
何のために生きているのだろうか、この子の幸せとは何なのだろうか思ったこともあります。昔、恩師に、妻の幸枝は「この子はね、お前を教育するために生まれて来たんだよ」と言われたそうです。私はやはり、この子は私たちを鍛えてくれたと思います。修行させてくれたと思います。病気の子がいるということは、けして悪いことではありません。勝太郎君ありがとう。
ポッカリ空いた大きな穴に、私は涙が止まりません。「妙健コ院勝優善士」。南無先祖養道 南無先祖養道 南無先祖養道。