ご質問の回答集のページ

(NO5)(リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。

お答え 52 :子供に親の信仰を強いるのはいかがなものか?…
 その信仰にもよりますが、少なくとも私にとって、自分の信仰を子供に伝えるのは、子供への重要な家庭教育だと思っています。
 信仰にお経はつきものですが、「お経はご先祖のご飯だから…」という説明は方便的で、「自分の魂のため」というのが真実です。
 仏様(その御教え)に巡りあうことがいかに難事で尊いことかは、経文には『一眼の亀の浮木の孔に値えるが如し』(大海の中に住む片目の亀が百年に一回水上に浮かび出て、たまたま波上に浮かぶ木の穴にその首が入ることのようなもの)とたとえてあります。(妙法蓮華経妙莊嚴王本事品第27)

 私の恩師は、この尊い御教えに巡りあえるのはあなた方自身の過去の功コによる、とおっしゃっています。
 自分がこの大法に来世にも巡りあい、教えをいただく因縁を作るためには、子供や或いは縁のある人にこの法を伝える必要があります。自分が伝えるからこそ、次の世で伝えてもらえるのです。因果一実です。
 例えば子供に先祖養道を教えます。その子が家庭を持った時、またその子供に先祖養道を教えることができます。その子供も同様です。実は自分から見て、孫や曾孫など縁の深いところに自分が生まれ変わってくることが多いので、自分が教えたことを今度は教えてもらうことになるわけです。
 自分の子供や縁のある人に先祖養道を教えずに、自分のところでこの大法を止めてしまうと、仮に自分が亡くなった時、お経をあげてくれる人もいないし、御教えを伝える人もいなくなるので、次の生で自分が再び仏の御教えに巡りあうことは難しくなります。
 ですから、来世の良い因縁を作るために、この法を伝えていくことは非常に大切です。それに、子孫が自ら読経することが、故人が子孫に菩提心を起こさせたことになるので、故人が功コを積んだことになり、その功コが故人の成仏を助けます。

 お経を読むことを子供の教育という点から見ますと、先祖養道は親、先祖を大事にする精神が自然と身につくので、立派な家庭教育です。それに、親、先祖を大事に思わないものが回りの人を大事にするわけがなく、周囲の人を大事にしないものが世の中に出て、調和していけるはずがないので、勉強する時間がなくても、お経だけはあげるように私は子供達に勧めています。
 一番下の子(当時中1)は友達に「家ではお経をあげている」と言って、「悲惨!」といわれたそうなので、私は「そんなことはない。皆ができないことをやれるんだから、もっと誇りを持ちなさい」と言っています。
 中学生ぐらいになってから急に習慣付けるのは難しいので、子供がまだ小さいうちから家族一緒に御宝號を唱えると良いのです。
 子供は先祖の生まれ変わりですから、御宝前でのお参りは自分で自分を拝んでいることになります。そのせいか、小さい子は拝むことを好みます。ですから、最初は御宝號を3回ぐらい唱えることから始めて、小4位なら要結品(ダウンロード…大乗方等経典)のP19〜22のところだけあげ、それからだんだん長くします。家族の人が毎日決まった時間に一緒に読経すると良いのです。

 家族一人ひとりに御宝前にお供えするコップを決め、朝は銘々がお供えします。お水は八分目ぐらいで、ただ御宝前にポンと置くのではなく、「おまつりさせていただきます」と口に出すか、あるいは心で唱えるようにと、心を使うように教育します。
 子供が大きくなってから、お経をあげるよう勧めるには、本人の悩み事をキッカケとして、その解答を得られるから熱心に問題をぶつけてみるように、御宝前に座って汗かいて御宝號を唱え、その時に、「この問題はどうしたらよいでしょうか?」と、御宝體様に問いかけるように、と勧めるのが良いと思います。必ず何かの形で解決法が見つかり、それが体験となります。

 このようにして、まず自分の家族から法を伝えます。子供も高校生くらいになると、お経をあげた方が精神的にも良いということが分かってきて、素直に継続するようになるものです。
 家族に子供がいない場合は、摂折して、法の上の子供に法を伝えていけばよいのです。
 もしお導きをせずに、自分だけ拝めばいいとした場合、これは、はっきり言って信仰にはなりません。少なくとも宝號誦持教団の信仰ではありません。なぜなら、それは利己主義だからです。

 信仰とは、わが生命はすべての生命とつながり、一体であるという実相に基づいて生活することですから、自分だけ信仰すればよいという利己主義的な考えは、真の信仰からはかけ離れたものです。法を伝える努力こそが懴悔滅罪の信仰なのです。この努力なくして、自分の病・貧・争を滅することはできません。利己主義こそが病・貧・争の元になっているわけですから。

 病・貧・争の元である利己主義を脱する行法が仏説による親孝行、即ち『一切の人を視ることなお仏の想いの如くし、諸々の衆生において父母の想いの如くする』ということ、言い換えると、自分の回りはすべて自分の父母であり、また自分は一切の生命の父母であるということで、その具体行は摂折ということです。
 子供への教育は結局、自分が仏説による父母孝養・師長恭敬を実践することによって、子供にそれを教えるということになります。
 子供にこの大法を伝えないということは、自分が子供に対して利己主義を働くことになるので、子供が成長した時、因果応報でその報いを受けることになります。

 私の所でもそうですが、子供のことで心配ごとがあり、親が悩む場合、親の方の因縁なので、私は恩師の御教えを実践しようと努めています。その功コによって、子供は立派になるものと私は確信しております。

 伝教大師のお言葉…『道心の中に衣食あり、衣食の中に道心なし』を私は自戒の言葉にしておりますが、この道心ある自分、仏説よる親孝行の自分を作る過程で、現の功コが現れて、家が狭いとか、経済的困難とかのあらゆる環境問題は自然と整ってきて、本当にありがたいと思います。
 そして、これは老人問題の解決にもなります。つまり、各人の仏説による親孝行こそが高齢化社会の真の福祉です。これによって来世の良い因縁を今作っていきたいと私は思います。

 『子は親の後ろ姿を見て育つ』といわれますが、これは自分が親、先祖を中心とした生活をして、子供には背中を向けた方が子は育つ、と私は解釈しています。もちろんこれは、子供には愛情をかけなくても良いという意味ではなく、親、先祖の方に重点を置くということです。
 逆に自分が子供を中心にすると、親、先祖には背を向けることになるので、かえって子は親不孝になります。自分が親に対してしたことが、そのまま子供から返されることになります。子供に親孝行してもらいたかったら、自分が自分の親、先祖に対して孝行すれば良いのです。子供はたいてい、どちらかの先祖の生まれ変わりだからです。因果一実、少しの狂いもありません。

 ですから、私は子供に対する心配ごとはそのまま自分の反省材料にしています。
 しかし、自分と子供との間の因縁は前世からのものですから、反省だけでなく功コを積むことによって、今世こそ暖かい思いをかけて、その因縁を良い方向へ変えていこうと思います。
 それには仏説による親孝行(世のため人のためになること、即ち摂折)が最高の功コ…親のためにも、因縁の浄化のためにも…になると思いますので、その実践を決意しております。

 自分が功コを積むだけでなく、子供にも功コを積ませたいので、子供にお経巻やお数珠を授けるのに、私は子供自身のお小遣いを出させています。
 『自分の救いは自分の費用と責任で!』というのが宝號誦持教団の信仰指針です。まして、お経巻やお過去帳は多くの先輩の方々の浄財で出来ていますし、どれほど苦労されてきたか、私はよく知っていますので、それをタダでもらうわけにはいかないのです。
 「こういうものはタダでもらうものじゃないし、お前たちのお小遣いが次の人のためのお経巻を作るのに使われるのだから功コになる」と言って、そのお小遣いを出させています。
 そして、仏説による親孝行…大愛道の精神が身につけば、「類は友を呼ぶ」で、やはりそういう精神の人が我が子の嫁なり婿なりになって、嫁姑の問題は起きません。そして、永遠に繁栄する家庭となるのです。
 ですから、子供にお経をあげさせるということは、後々まで本当に良い影響を与えます。正しい信仰を子に伝えることは、親としての責任であると思います。
(リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)


お答え 53 :信仰の功コで宝くじに当たりますか?
 もちろんです。ただし、それだけの功コを積めばの話ですが。
 恩師の体験談を御法座で伺ったことがあります。
 品川区のOさんのことですが、昔、Oさんが印刷業を始めるにあたって、印刷機械の購入にどうしても五十万円必要で、念願していたそうです。
 ある日、先生がOさんの家を訪問した時、留守だったのでお線香をまつって帰ろうとしたら、御宝前で「百円おいていけ」と言われたんだそうです。(つまり、霊感でそう感じたということです。)そこで先生は、何するのかわからないが言われたことなので、百円おいてきたそうです。
 それから、Oさんが帰宅してみると、御宝前にお金があるので、たばこを買おうと思ったそうです。

 日がかわって、Oさんは仕事中に上司に買物を頼まれて、普段とは違う道を通りたくなって行ったら、途中にたばこ屋さんがあり、たばこを買おうと思ってのぞいてみたら、宝くじも売っていて、その番号を見てびっくりしたそうです。というのは、何日か前に夢で番号がパッパッといくつか出て、その番号がそっくり宝くじの番号と同じだったからです。
 そこで、Oさんはたばこをやめて、宝くじをその番号の前後、計三枚買ったのです。これで見事五十万円が当たり、印刷業を始めることができたということです。

 このような御法話をなさった後、恩師は「宝くじに当たるような功コをあなた方はいつ積んだのか?」 とおっしゃったのです。
 私はそれを聞いて、あそうか、宝くじに当たるには当たるだけの功コ(摂折…この信仰を他の人に伝えること)が必要だと思いました。そうでなければ身を亡ぼすだけです。私はそれ以来、宝くじは買ってません。そういうわけで、宝くじを買う前に、功コを積むことをお勧めします。


お答え 54 :お経はお釈迦様とその弟子との対話が書かれていると聞いたことがあります。日本語で書かれていて意味の分かるお経を読むのならば、その教えが染み込みその人の血となり肉となるような気がしますが、なんて書いてあるのか分からないお経を意味も分からず読み続ける事に意味があると思いますか?
 結論を先に申しますと、十分に意味があります。なぜなら、現在一般に読誦されている経文は、日本語訳でルビ付きなので、読み続けるうちに、また実践(これを身読といいますが)するうちに、なんとなく意味がわかってくるからです。では次に順に説明します。

 私が恩師のご法話を聞いて覚えていることを簡略に説明します。仏教はインドから中国、韓国を経て日本に渡ってきたわけですが、まず、釈尊から直接教えを受けた侍者阿難は「全身耳」といわれた人で、今でいうテープレコーダーの機能を持った人です。ここでまず釈尊の教えがほぼ正確に残されます。釈尊の滅後、弟子たちによって、その教えが結集(けつじゅう)されます。
 次にインドから中国に、結集された仏教を伝えたのは鳩摩羅什(くまらじゅう…中国南北朝時代の訳経僧。インド人を父とし、きじ国王の妹を母として、きじに生まれる)ですが、この方は父がインド人、母が中国人のため、インドと中国の両方の言葉、生活習慣に精通しているわけです。ですから、鳩摩羅什が漢訳した仏教はほぼ正確と考えていいわけです。
 鳩摩羅什が亡くなる時、当時の中国は土葬が一般的だったのですが、あえて火葬にして、「自分の訳が正確なら、舌が青白い炎を出して焼けないで残るであろう」と言い残して亡くなり、果たしてその通り、舌が焼け残ったという話が伝わっています。鳩摩羅什の訳が正確だった証明です。

 それから韓国を経て日本に伝わるわけです。この漢訳仏典を日本語訳にしたのは誰かはわかりませんが、現在一般的に読まれているのは、日本語訳です。ただし、参照する場合は公正を期する意味で、宗教団体発行のものではなく、書店発行の経典(推奨は平樂寺書店版『訓譯妙法蓮華経並開結』)を参照して下さい。
 見本として、仏教の最終結論である仏説観普賢菩薩行法経の冒頭の一部を以下に掲載しますので、参考にして下さい。この経文の意味は、意訳しますと、釈尊が三ヶ月後に亡くなるということを聞かされて、阿難を初めとして弥勒、摩訶迦葉の三大士が、今まで聞こうとして聞けなかった人間として一番大事な問題(五欲煩悩のある人間のままで幸せになるにはどうしたらよいでしょうか?)を、釈尊に質問しているところです。そして、その答えが後に続く経文で説かれているのです。
    とき さんだいじ いくどうおん  ほとけ もう もう   せそん にょらい めつご いかに
『……。時に三大士、異口同音にして佛に白して言さく、世尊、如来の滅後に云何してか
しゅじょう ぼさつ こころ おこ だいじょうほうどうきょうてん しゅぎょう
衆生、菩薩の心を起し、大乗方等経典を修行し、
しょうねん いちじつ きょうがい しゆい いかに
正念に一實の境界を思惟せん。云何してか
むじょうぼだい こころ うしな  いかに  またまさ ぼんのう だん  ごよく はな
無上菩提の心を失わざらん。云何してか復當に煩悩を断ぜず五欲を離れずして、
しょこん きよ しょざい めつじょ   え ふぼしょしょう しょうじょう つね まなこ ごよく だん しか
諸根を浄め諸罪を滅除することを得、父母所生の清浄の常の眼、五欲を断ぜずして而も
よ もろもろ しょうげ じ み     う
能く諸の障外の事を見ることを得べき。』
 「読書百遍意自ら通ず」ともいいます。また、経文には経文の波動があります。よくお経をあげているお線香の灰をごま油で練って塗ると、どんなひどいヤケドでもきれいに治るというのも、この波動を灰が吸収しているからです。
 また、妙法蓮華経提婆達多品第十二は恨みの念を浄化する経文で、高熱が出た時など、熱を下げることができます。経文にはそれぞれ力があるのです。(お経の体験談も参照してください。)
 ですから、「なんて書いてあるのか分からないお経」を読んでいるわけではありません。学ぶにしたがってだんだんわかってくるものですが、正確に読み取るには、それなりの功コを積むことが必要であることを付け加えておきます。
 もう一つ追加しますと、『妙法蓮華経分別功コ品第十七』には、

阿逸多(弥勒菩薩のこと)、是の善男子・善女人は我が爲に復塔寺を起て及び僧坊を作り、四事を以て衆僧を供養することを須いず(もちいず…必要としない)。所以は何ん、是の善男子・善女人の是の経典を受持し読誦せん者は、爲れ已(すで)に塔を起て僧坊を造立し衆僧を供養するなり。…

とあり、経典(法華経のことであるが、現代ではその結経である『仏説観普賢菩薩行法経』を指す)の受持・読誦は、重要であることを説いてあります。 (リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)


お答え 55 :一所懸命信仰していますが、なかなか運が開けません。どうしたらよいでしょうか?
 私の恩師、常不軽台学先生は、霊友会時代に四万世帯も導いてこられ、その後、コ行会(後に浄妙教団)を創設され、大御宝號(南無先祖養道)を天授開顕されるという大偉業を成し遂げられたわけですが、その先生でさえも、薬ダンスが一棹あったというくらい病気持ちで、超貧乏を体験してこられたのです。晩年も紅皮症という大病にかかられ、私達に修行させてくださいました。
 なかなか運が開けないというのも、自分の前世からの悪業があるからです。それは功コを積んで、善業に変えていくしかありません。自分の持っている業は善悪共に、多かれ少なかれ出てきます。

 一所懸命信仰しているとのことですが、この先祖養道の信仰はけして間違いありませんから、続けてください。ただ、摂折はしているんでしょうか?
 何年信仰しても、お導きがなければ信仰していることにはなりません。信仰とは「すべては一体」とする大愛道の実践です。自分のことしか考えなければ、信仰ではないでしょう。
 自分の子供でも親でも、兄弟、親戚でもよいのです。そして極端にいえば、たった一日でもよいのです。御宝體様をおまつりし、一緒にご宝號をお唱えして下さい。それがお導きです。そして、先祖のご法名(戒名 戒名<法名>の真実を参照)をお迎えしてください。先祖に浄妙院コ(浄妙○コ院○○善士、善女)のご法名をおおくりすることが、先祖の救いになります。先祖というのは自分の根っこですから、先祖が良くなれば、当然自分も良くなります。つまり、必ず運が開けてきます。自分と先祖とは一体ですから、自分につながるすべての先祖のご法名を迎える努力が開運のコツです。
 また開運の基本的考え方は、功コを積むことによって、悪業を善業に変えていくということです。よく開運絵画や開運財布等の広告がありますが、これらは基本的な大事なことを忘れさせるので、これらに頼ることは良くありません。あくまでも正道を歩むべきです。

 それからもう一つ大事なことですが、物質化現象で有名なインドのサイババは、次のように述べています。
 『人が求めてやまない幸福は、彼を慢心させ、不幸を招く。人が嫌ってやまない不幸は、逆に内省を促し、彼を成長させる。こうして結局、人には幸・不幸の両方が必要だということが分かる。だからこそ誰にも、幸・不幸の両方がやってくる。幸福がやってきたら感謝してこれを静かに楽しみ、不幸が来たら、また感謝して静かにこれを忍ぶ。そうして、その両方から何かを学び、成長する。』 (青山圭秀著『真実のサイババ』)

 そういうわけで、運が開けない状態も一つの修行だと思います。どうぞがんばってください。


お答え 56 :緊急意見広告…アメリカはイラクを攻撃してはならない!
「わが生命の真のあり方」のページにある通り、人には誰でも親がいます。その親にもまた親がいます。この事実を積み重ねていくと、32代前の親は85億人を超えます。つまり、人類は皆ひとつにつながっているということです。この事実は何を意味するかというと、イラクにもアメリカ人の親や子孫が生きている可能性があるということです。仮にそう考えないとしても、同じ人間に危害を加えることは許されますか? 命の尊さはアメリカ人もイラク人も平等ですよ。
 人に損害を与えて自分が得をすると思いますか? 人を不幸にして自分が幸せになれると思いますか? そんなことは絶対にありません。人を幸福にしてこそ自分も幸福になれるのです。

 イラク攻撃による経済効果を期待する意見もありますが、そういうことも有り得ません。隣の国で戦争が起きて特需景気があったのは昔のことです。現代は人類が一つにつながって生きている時代です。日本の裏側の国に何か事件が起きれば、その影響はすぐ日本に現れます。現代のように地球一体生活時代においては、イラクが損害を受ければそれはそのままアメリカの損害となります。アメリカの損害はそのまま日本の損害となり、世界の損害となります。アメリカはイラクを攻撃してはならない。アメリカは自滅するぞ!
 人が一人亡くなれば、その家族、親戚、関係者など少なくとも20〜30人の人が悲しむ。その悲しみをたくさん作っておいて、あとから経済援助をしたところでそれがいったい何になるんだ!アメリカよ、よく聞け!
「争いを滅するに争いをもってせず、ただ和解あるのみ」。アメリカはイラクと和解せよ!アメリカはイスラム世界と和解せよ!


お答え 57 :釈尊にも罪があったのですか?
 懴悔滅罪というからには、罪があったということになりますが、それにしてもあなたは随分と言いにくい事を聞きますね。まあ誤解を招くかも知れませんが、私が感じていることを要点だけ述べてみます。
 仏教の最終結論である仏説観普賢菩薩行法経という経文には、「佛、阿難に告げたまわく、我賢劫の諸の菩薩及び十方の佛と、大乗眞の實義を思うに因るが故に百萬億阿僧祇劫の生死の罪を除却しき。此の勝妙の懴悔の法に因るが故に、今十方に於て各佛となることを得たり。…」とあります。これを読むと、「諸の菩薩及び十方の佛」は「大乗眞の實義を思う」ことによって、非常に長い間の、生まれ変わり死に変わり積み重ねてきた罪を消して、佛になることができたということが分かります。(これはとても重要な経文です。)

 また、次の経文もあります。
 「善哉善哉、善男子、汝今大乗経を読誦するが故に、十方の諸佛懴悔の法を説きたもう。…中略… 佛、阿難に告げたまわく、是の如く行ずるをば名けて懴悔とす。此の懴悔とは十方の諸佛・諸大菩薩の所行の懴悔の法なり。」(仏説観普賢菩薩行法経)

 「諸佛・諸大菩薩の所行の懴悔の法」とありますが、諸佛・諸大菩薩も懴悔する必要があるから、この法が説かれるわけで、やはり懴悔しなければならない罪があったという証拠になります。(前述の経文に「百萬億阿僧祇劫の生死の罪を除却しき」とあります。)

 このように、この『仏説観普賢菩薩行法経』というのは、懴悔経とも言われていて、釈尊は自らの罪業を告白し、諸仏諸大菩薩の懴悔の法が説かれているのです。

 また、他の先師先コの懴悔観を見てみますと、
 伝教大師…「愚が中の極愚、狂が中の極狂、塵禿の有情、底下の最澄」
 親鸞聖人…「身はこれ悪業の塊、心はこれ蛇蝎の如し」
 日蓮聖人…「身は人身に似て畜身なり」と述べています。
 このように、偉大なお方はすべて自己の懴悔観を持っておられます。逆にいえば懴悔観のない信仰は本物とはいえないでしょう。
 大悪人は悪業をいっぱい持っている。それを浄化していくには、たくさん善業を積まなければならない。だから大善人になれるということかも知れません。


お答え 58 :『懴悔滅罪入門』には、結婚したら妻の実家の方のご先祖もお迎えして、お過去帳にのせるように勧めていますが、妻の方の先祖は実家の方で守っているのだから、それでよいのではないですか。よその先祖を迎えたら混乱しそうな気がしますが?…

 1、私の恩師は結婚式に出席なさると、必ず新郎新婦に、「お互いの両親をおたがいに死にもの狂いで徹底的に愛しなさい、大事にしなさい。それが夫婦円満のコツだよ」とおっしゃってこられたそうです。お互いの先祖を両家の過去帳にのせて、お互いに拝み合うことも、恩師の教えの一つです。家庭円満になるのを霊界から応援してもらえるようになります。多くの御法名が書写してある過去帳こそ本当の家宝といえるものです。

 2、先祖のゑ図を見ると、全て自分につながっている自分の先祖だということが分かります。遠い近いの差こそありますが、よその先祖というのはありません。自分の先祖と他の先祖を区別するのは家族的利己主義(エゴイズム)の始まりです。その利己主義が自分の不幸、不運の元になっています。

 3、今までの自分の先祖と他の先祖を区別する生活をやめて、全てを自分と見る彼我一体の生き方を目標にして、運勢を良い方に変えていきましょう。自分が変われば周囲の全てが変わります。

 4、彼我一体の生き方につながるかどうかが、旧来の先祖供養と宝號誦持教団の南無先祖養道の根本的な違いです。

 5、結婚して生まれてくる子供は両家の先祖から生まれ変わってくるので、夫婦両方の先祖の御法名を過去帳にのせて、朝夕礼拝する生活によって、子供は反抗期もほとんどなく、素直に育ちます。考えて見ればこれは当然のことで、先祖を無視すれば、その生まれ変わりである子供は親不孝になり、親先祖を大切にすれば、その子も人や物を大事にするようになります。

 6、親、先祖の立場からすれば、実家を継いだ長男、長女だけが位牌をまもれば良いのではありません。子供が三人いて独立すれば、それぞれの家庭で供養してもらいたいものです。位牌は一つでも、お過去帳はそれぞれの分を作れます。子供たちが全員菩提心をおこせば、それは親、先祖がおこさせたことになるので、先祖の功コとなり、先祖の成仏を助けることになります。

 7、先祖が混乱していない証拠には、自分自身が進歩します。進歩は先祖の成仏のバロメーターです。家庭、仕事、健康などいろんな面で先祖が後ろ盾になり、霊界からの守護が現れますから、それが先祖が喜んでいる証拠です。また、自分の悩み、心配事などが不思議と解決します。以上のようなわけで、あなたのご心配は無用です。まずは一体でも多くの先祖の御法名を過去帳に書写するようにして下さい。自分の実践した分が実生活に現れてきます。


お答え 59 :不純な気持ちで総法号を実行しても効果がありますか?…
 「不純な気持ち」ということを自覚しているということは、それはいつかは消えてなくなるということです。 「不純な気持ち」というのは、たぶん自分の利益優先ということでしょうけれど、それは普通は誰でもそうですから、苦にする必要はありません。それに最初から神仏と相似の精神なら悩みはなくなるし、信仰する必要もないでしょう。
 仏教の最終結経は『仏説観普賢菩薩行法経』ですが、この経文は「五欲煩悩のある人間のままで幸せになるには、どう行じたらよいでしょうか」という高弟たちの質問から始まっています。弥勒や阿難でさえ五欲煩悩を離れることはできないのです。むしろ五欲煩悩が菩提心の元、幸せになる元ですから、総法号の実行に励んでください。

 このポームページを一通り読んでいただくと、この懴悔滅罪の大法は、「神仏を拝んで助けてもらう」という従来の宗教とは一線を画すものであることがおわかりいただけると思います。自分の運命の主決定者は自分であり、自分の幸、不幸は自分自身が作ってきたものです。したがって、一切の出来事を他のせいにせず、自分の心得違い、思い違いを認めて、懴悔、反省することがこの信仰の主眼となります。
 この「総法号」を実行するということ自体が懴悔滅罪になっていますので、「不純な気持ち」だからとか、「清浄な気持ち」だからとかいう事に関係なく、効果があるのです。
 たとえば、人間関係の改善ということに的を絞って考えてみますと、現世で出会って何かしらのつながりがあるということは、「袖振り合うも他生の縁」といわれるように、過去世にも何かしらの縁があったわけです。過去世には迷惑をかけたかも知れないその相手に対して、今世こそは何かしらの役に立たせていただきたいという意味が、総法号の実践には込められています。ですから、非常に効果があるわけです。また、最初のうちは不純な気持ちがたとえあったとしても、総法号を唱えているうちに、気持ちが清浄になってきます。ですから、心配いりません。どうぞがんばってください。


お答え 60 :北朝鮮に対する不安を解消するには?…
 共産主義は天が味方しないというけれど本当ですね。ロシアにしてもやはり農業政策がうまくいきません。北朝鮮は天候に恵まれず、何年も不作が続いて、日本では考えられないヒドイ生活が続いているようです。それに共産主義体制を維持するために、反対勢力を抹殺してきたと思われますので、その怨念も大変なものがあると思います。この国の未来はあるんでしょうか?
 生活の出来ない国民が国境を越えようとしても、軍隊が見張っていますからそれもできません。しかし、もし軍隊そのものが逃げ出したらどうなるでしょうか?
 私はね、本当に恐ろしいと思いますよ。中共や韓国よりも、日本の方が危機意識が薄いですからね。秋田や新潟も心配ですが、関越自動車道を使えば、首都圏へまっしぐらです。それもただの難民ではなく、銃を持った難民が来るのです。

 先祖養道の思想から言えば、彼我一体ですから助け合うべきです。しかしそれは共存が前提です。こちらが生命を奪われるような状態ではこれは一つの災難です。この災難を小難、無難にする道は、各人の懴悔滅罪しかありません。即ち先祖養道の信仰を持つことです。これによって、たとえ回りが火の海であっても、火の粉をかぶる程度で済むようになります。ぜひ真剣に考えてみてください。


お答え 61 :霊友会から分派した祖先供養のある教団もまた無量義経、妙法蓮華経、仏説観普賢菩薩行法経を主経典として、先祖供養と自分自身の前世・現世の懴悔をしておられますがご存知でしょうか。そういう他の宗派の全てを知り尽くさずに他の宗派のことは、なに一つ書かないほうが良いのではないですか? 一をご存知ない事は、全てをご存知ないに等しいと思うのです。…

1、そういう教団は知りませんが、霊友会から分派した以上は、霊友会の流れを汲み、霊友会と同じ立場に立つものと考えます。『源、濁りぬれば流、浄からず、身曲りぬれば影、直からず』(日蓮聖人)の聖語の通り、霊友会が間違っていれば、その分派の各教団も間違っていると考えます。
2、私のホームページ、特に霊友会の元の教えについてのページや質問集や常不軽無学大士の告白書をよくお読みください。先祖供養の教団の間違いがおわかりいただけると思います。
3、海水を一滴なめれば、海の水全体を飲み干さなくても塩からいということが分かります。
4、先祖供養そのものが仏旨ではないということ、南無妙法蓮華経では救われないということを、私はこのHPで説明しているのです。私の信仰は宗教における地動説です。
5、仏法は一乗にして二乗なく、各種宗派のあるべき理なし」(常不軽無学大士)のお言葉通り、宗派はあってはならないものと考えます。
6、宗教というものが、ただ心の支え程度のものなら、各人が好きな信仰を持てば良いのですが、宗教は善悪共に、個人と社会全体に与える影響は大なるものがあるので何でもよいというわけにはいかず、真実を知っていただくために書いているのです。


お答え 62 :念願の形式である総法号が例えば、「仲直りする…善縁をつなぐ」場合と「不倫の清算をする…悪縁を切る」場合と同じなのはどうしてですか?…
 仲直りする場合と不倫の清算をする場合の総法号は両方とも、「倉田 修一当53才と○○当□才との間に関交する…」となりますが、これが全く同じなのは、霊的障害を解消する総法号だからです。
 つまり、仲直りする場合は、二人の間を邪魔している霊的障害があるわけです。そこで前記の総法号を唱えると、その霊的障害が解消されて二人の仲が元通りになるか、または本人にとって最良の方向へ導かれます。

 不倫をしている場合は、その結末は100%お互いを不幸にします。相手の家庭を壊し、配偶者や子供達を苦しめて、自分が幸福になるわけがありません。人に苦しみを与えて、幸せになった人は一人もいません。つまり、不倫に陥って二人が強烈に引き合うのは、やはりそこにお互いを不幸にする霊的障害があるからです。そこでこの場合も前記の総法号を唱えていけばこの悪因縁が解消されて、正気を失うようなことはなくなります。そういうわけで総法号は同じになるわけです。いずれにしても最善の道を歩めるようになりますので、信じて実行していただきたいと思います。


お答え 63 :特定の宗教を信仰するのは偏っていることになりませんか?
 宗教を超越して公正な立場に立ちたいというんですか、あなたは?
 昔の宗教(法然が偉いとか日蓮が優れているとか、キリストの方が尊いとかいうような程度の現象仏を尊ぶ宗教はどうしても対立がある)なら、そういう気持ちは分かりますが、少なくても宝號誦持教団の信仰に関して言えば、あなたは宗教というものを吐き違えています。宝號誦持教団の理念は、自分の費用と責任において、自他の幸せを作っていく、自分を救っていくということなのです。

 そしてその自分の人生を形成し決定するものは神仏ではなく、他ならぬ自分自身です。運命の事を「火の車作る大工はなけれども、己が作って己が乗る」という言葉で表現されています。
 生まれ変わり死に変わりして自分が過去世で作りなしてきた、積み重ねてきた、身・口・意の三業(善と悪の両方)が自分のカルマを作り、人生を形成しているわけです。
 それほど自分の人生に対して自分に責任があり、自分が尊く重要なので、「天上天下唯我独尊」と釈尊は言われたわけです。
 自分の人生のすべてにわたって自分自身がその責任者ですが、自然、天然現象までも人間の想念、行為が影響を与えています。

 例えば日本は毎年台風が多く到来しますが、それが貴方の住む地方に来て被害を与えた時、その台風の組成要因の中に貴方の関係している分があるはずです。貴方が責任を取らなければならない分がある筈です。
 つまり台風というのは、各自の悪想念、悪因縁の集積ですから、貴方が出した分は貴方が掃除しなさい、貴方がきれいにしなさい、あなたが責任をとりなさいということです。
 悪想念というのは「あいつが憎い」とか「恨み」「つらみ」「怒り」などのマイナスの想念波動です。「感謝」「愛情」「あったかみ」などの想念のところには台風は発生しません。

 そこで信仰するというのは、自分の出してきた悪想念の掃除です。浄化です。これを懴悔といいますが、マイナスの波動をプラスに変えて、よりよい人生を創造していくことが真の信仰です。
 従って「偏る心配がある」から信仰しない、宗教を持たないというのは、いかに的外れであるかお分かりになるでしょう。一見もっともらしく聞こえて、まったくおかしな考え方です。自分の出した悪想念を知らん顔しているのですから、無責任極まりないといえましょう。
 それほど人間の想念の与える影響(行の一念三千と言いますが)は大きいということです。人間の尊厳性や主体性がここにあるのです。


お答え 64 :悟りとは何か
  まず最初に要点を書きます。
(1) 信仰に入るきっかけは主として…1、病・貧・争がある。2、悟りを得たい。3、超能力が欲しい、などです。
(2) 何を悟るのかというと…霊界の知識は悟りとは違います。自分の業を悟ることが本当の悟りです。
(3) 悟った時から信仰が始まります…1、悪業の解消。2、父母所生の五官のままで超能力的になります。

 信仰に入るキッカケというのは、病・貧・争の問題を抱えて、宗教は嫌いだけれども勧められて信仰に入るという人が一番多いと思います。最初から特別な悟りを得たいという目的の人は少ないと思います。また何か超能力的なものを身につけたいという人もいるかもしれません。
 私の場合は父母がすでに信仰に入っていたので、子供の時からあまり抵抗なく宗教に親しんできたわけです。いつのまにかその生活になっていたというわけです。人それぞれ動機は様々ですが、信仰に入るということは救われる、幸せになる第一段階に立ったわけなので、信仰に入る原因がたとえ病気だとしても、その病気は自分が救われて幸せになるために必要なものだったわけです。病気や貧乏や争いは忌まわしいものだけれども、そのおかげで菩提心が起きたわけなので、あとで振り返ってみれば、逆に病がなければ救われるキッカケがないことになるので、煩悩即菩提といえます。

 さてその病・貧・争はどこから来るかということですが、人間は平等ですね。ところが、自分は何も悪い事はしていないつもりなのに、生まれながら貧乏であるとか、先天性の病気をもって生まれてきたとか、およそ平等とはかけ離れた状況です。
 しかしこれは前世があって、前世の想念、行為の結果が現世に現れてきていると考えれば、どういう状況であっても自分が過去世にやった通りに現世に現れてくるので、やはりこれは平等だといえるわけです。

 自分の人生(環境・肉体、経済等全て)は、自分自身が作っている訳ですから、現在病・貧・争を持つ自分のその原因も、過去世の自分の想念、行為にあったといえるのです。
 そこで「悟る」というのは、自分の業、因縁(例えば貧乏になるとか胃病になるとか、夫婦の問題など)を悟るということになります。自分の幸せをを妨げているものは自分の悪業です。しかしその業ゆえに、自分が本当に幸せになる道に入れるわけなので、自分の業を悲観する必要は全くありません。それに業といっても善業もありますから。

 自分の業を認めること。自分に業があること、自分の業を知ること。自分がその創造主だったこと。あるいは業の内容は分からないままでも、自分に何かあることを認める。一切が自分の責任であることを認める。これを悟るというのです。われら人間の立場でこれ以上の悟りはありません。そこから懴悔滅罪が生まれてきます。
 悪業というのは要するに、他人との関係において利己主義的なことを過去世にしてきたということです。したがって、その償いは彼我一体の生活をすることです。具体的には先祖の法名をことごとく取り集めることです。それが過去世からのつながりの人間に対する懴悔になります。浄妙院コのご法名によって、その先祖が成仏するからです。

 自分の業を警戒し、自分にどんな業があるか常に忘れず、思い上がらないようにしていく、自分の業を知ることを悟るというわけです。自分の業を悟る以外に、われわれ凡夫が悟ることがあるでしょうか?
 霊界の知識を得ても、宇宙の仕組みや地球上の過去の文明を知ったところで自分の悪業は解消されないのです。ですから、いろんな知識はないよりあった方が良いでしょうが、それが悟ったことにはならないわけです。悟ったことにはつながらないわけです。『智者学者仏になれず、信の一字で凡夫も仏』の聖語の通りです。
 自分の悪業を悟ったときから真の信仰が始まります。すなわちそれらを解消する方法がすでに常不軽台学国明大士によって確立されているわけですから、病・貧・争の解決に邁進すればよいのです。自分の業を悟らないうちは信仰は進みません。信仰する理由がないからです。

 悟るということは現在の自分の生活を見て、自分に業があることを知ることだったのです。その業というのは、ほかならぬ自分自身が過去世に作ってきたものなのです。
 経文には『身とは殺・盗・婬、心とは諸の不善を念ずる』(仏説観普賢菩薩行法経)とあるように、過去世に他人に対してそれをしてきた自分だったという証拠が、現世の病・貧・争として現れているわけです。
 ですからそれらを解消していくには、過去世と反対のこと、即ち人に迷惑をかけるのではなく、人を救っていく、助けていくことをすればよいのです。
 具体的には明治時代に活躍された常不軽無学大士という方が「先祖ぎょう養道」ということを唱導されて、先祖に「生院コ」の戒名をつけることを始めましたが、それを継承されたのが常不軽台学大士で、「浄妙院コ」という法名を唱導されました。これが自分の悪業を解消する具体的な方法なのです。すなわち先祖に「浄妙院コ」の法名をおくることによって、その先祖が救われてくるわけです。救われてくるから、自分の罪滅ぼし、懴悔になります。すなわち、病・貧・争が解決して、積極的に良いものに変わってくるのです(毒が変じて薬となってくる)。

 絵図を見ると自分を作っているのは多くの先祖だということがわかります。摂折し先祖にご法名をおくるということは、要するにすべて一体なので、自分の先祖にご法名をおくっていることになるのです。その先祖の一体一体が救われて浄化するということは、つまりは、自分自身が浄化されるということです。なぜなら、自分を作っているのはその多くの先祖だからです。したがって、ご法名を集めれば集めるほど自分が浄化されて曇りがとれ、自分自身の光が現れることになります。自分が立派になっていくので「大荘厳懴悔道」と言います。経文…行法経には「諸仏諸大菩薩の所行の懴悔の法なり」とあります。

 「諸仏・諸大菩薩」ということは、多くの仏と大菩薩がおられ、その方々が実行されているということです。なぜ仏・菩薩が懴悔する必要があるのでしょうか? それはその方々にも懴悔すべき悪業の因縁があるということでしょう。このことからもわれわれ凡夫にとって「悟る」ということは、自分に「業」があることを認めることが先決となりましょう。そしてそのことが「大荘厳懴悔道」、つまり自分を立派にしていく道だということなのです。

 そしてさらに、父母所生の清浄の常の眼、耳、鼻、意識のままでそれが壊れることなく、見えないはずのもの、聞こえないはずのものなどが分かるようになります。これが超能力といわれるもので、この能力は全く本人に危険のないものです。後々体や精神がおかしくなるとか、廃人になるとかの危険性はまったくありません。なぜなら自分を浄妙して、その結果自然と得られた能力だからです。一番安全に超能力を得る方法がこの「懴悔滅罪の大法」なのです。
 これによって病・貧・争が解決し、自分が幸せになるばかりでなく、いわゆる超能力が身に付いてくるわけです。超能力にもいろんな能力と段階がありますが、普通の人間の能力を超えたという意味の能力です。


お答え 65 :お経を読むと何か良いことがありますか?
  もちろんありますよ。
 1、お経は良い波動を持っているので波動の修正になります。恨みの気持ちが昇華されます。
 2、読経は先祖に対してではなく、自分自身に対して。だから自分であげるべきものです。
 3、多くの先祖が一緒にお参りしていることを忘れてはなりません。
 4、因縁は毎日違ったものが来ます。読経はその浄化になります。
 5、読経は自分自身の懴悔になります。…読経そのものが自分に業(ごう…カルマ)があるのを認めることになる。「すみません。自分の責任です」と認めれば、それ以上責任を追及しない。結果として大難が小難になります。(業の深浅にもよりますが、カルマが消えてなくなるわけではないので、何かの形で現れて、自分にそういうカルマがあることを悟ることになります。)

 仏教の法蔵は八万四千もあるといわれて、どのお経が良いのかということは大きな問題ですが、私たちの教団では恩師の霊感修行により完成された大乗方等経典を日々朝晩のお経としています。これは行法経を主経典とし、無量義経、妙法蓮華経のそれぞれ一部を加えたものです。
 「お経は必要ない」という人もいますが、それは間違いです。なぜならまず第一に、お経は先祖に聞かせるものではなくて、自分自身に聞かせるものです。修行の段階にある私たちにとっては、お経を上げるということは自分の心得違い思い違いに気づかせ、自分自身の向上につながるわけです。自分の業…因縁を悟ることにもなるわけです。
 そして、自分が御宝前にお参りして読経するということは、実は自分につながっている多くの先祖(32代前の先祖は約42億人)がズラーと並んで一緒に聞いているわけです。もちろんこれは目には見えませんが、人によっては大勢の人の衣ずれの音が聞こえるという人もいます。それで自分が何かひとつの事を理解すると先祖も一緒に理解するわけです。ですから「自分が救われなければ先祖は救われない」「自分が悟らなければ先祖は悟れない」というわけなのです。

 何でも自分が始まりです。自分に先祖がつながっているので、自分という存在は尊く、その責任は大きいのです。
 このことから自分自身で読経しなければ意味がないということがお分かりでしょう。お金を払って坊さんに読経してもらうというものではないのです。今はだれでも字が読めますので、家族みんなで読経するのがよいのです。
 またお経や宝號(南無先祖養道)は波動が良いので、自分の悪想念を修正する力があります。自分の心得違い思い違いに気がついて正しい想念を持てるようになります。

 お線香の灰はやけどに効くというのは、その灰が宝號やお経の良い波動を吸収していて治癒力が高まるからです。
 人生上の悩み…家庭問題や仕事上の問題、健康の問題など、誰でも悩みがあり、右へ行くか左へ行くか迷うことがあると思います。そういう時、占いに頼ることもいいでしょう。しかし、御宝前で読経すれば守護霊(多くの先祖…呼び方は様々ですが)の霊示とか空中の声とか夢などで、自分で判断できるように手助けになるものです。そういうわけで読経は人生上欠くことができないものです。

 余談になりますが、「人に依らざれ法に依れ」という言葉がありますが、私たち修行段階にあるものは、師の尊さ正しさというものは判断ができません。しかし、その説かれるところの法、教えの善し悪しはわかるはずです。そこで、その言葉が生まれているわけです。
 法が正しければ師の人格を云々してはならないということなのです。極端な話ですが、猿の説く教えが正しければそのサルを師として上座に迎え、礼儀を尽くして教えを受けるべきであるという教えもあります。

 また、経文の各所に誦持の功コが説かれています。たとえば次のようにです。

 『妙法蓮華経法師品第十』には、「其れ法華経を読誦すること有らん者は、當に知るべし、是の人は佛の荘嚴を以て自ら荘嚴するなり。則ち如來の肩に荷擔せらるることを爲ん。

 『無量義経第三』には、「若し衆生あって是の経を聞くことを得るは、則ち為れ大利なり。所以は何ん、若し能く修行すれば必ず疾く無上菩提を成ずることを得ればなり。

 同じく『無量義経第三』に「若し善男子・善女人、若しは佛の在世若しは滅度の後に、是の経を得ることあって歓喜踊躍し、未曾有なることを得て、受持し読誦し書写し供養し、広く衆人の為に是の経の義を分別し解説せん者は、即ち宿業の餘罪重障、一時に滅盡することを得、便ち清淨なることを得て、…

 また、『無量義経第三』に「汝等當に此の経に於て深く敬心を起し法の如く修行し、廣く一切を化して勤心に流布すべし。常に當に慇懃に昼夜守護して、諸の衆生をして各法利を獲せしむべし。
 このほかたくさんあります。


お答え 66 :邪教とはどういうものをいうのですか?
  邪教とは何かということは、要するに正教とは何かということになるわけですが、宗教というものが生活に密着している以上、やはり地域、時代、国民性などによって、その国民に適した宗教があるわけです。ですから地域的な宗教も過渡的なものとして認めますが、現代のように地球人類が一体となって、将来的には国境の意味がなくなってくるような時代には、やはり人類が一体となって生きていく上に不可欠な根本的な教え(全生命をつつみこむ宗教)が必要です。

 そこで、五綱の教判(日蓮聖人のいう宗教の正邪の判定基準)ということも念頭において考えてみますと、次のようになります。
 1、時を過ぎたものは不可です→仏法は時とともにあります。
 2、偶像礼拝は宗教ではありません。
 3、特定の人物崇拝は→人間礼拝、生命の真のあり方に反します。
 4、超能力を売り物にする。→その人がなくなればそれで終わりです。超能力信仰の場合一番恐いのは、末期に廃人になる可能性があるということです。
 5、懴悔観、人身観のない宗教は無責任宗教です。
 6、真の実義→法統のつながりがなければ無意味。真の実義にはおのれ自身の因行果コが現れます。
 7、寄付は自分の懴悔滅罪になるが、高額の寄付を強要するのはおかしい。
 8、教えの内容が時代に合わない。師の善し悪しは判断できないが、法の善し悪し、教えの善し悪しはわかります。(法に依れ人に依らざれ)
参考…四依…比丘が依りどころとすべき法を四つに分けたもの。教えそのものを依りどころとし、教えを説く人を頼りにしてはいけない(依法不依人)、教えの意味に依り、ことばにとらわれてはいけない(依義不依語)、仏の智慧に依り、人間の情識に依ってはいけない(依智不依識)、教えの意味を完全に伝えている大乗経典に依り、小乗経典に依ってはいけない(依了義経不依不了義経)の四つの総称。…小学館・国語大辞典より)

 9、仏の相は三十二相、悪魔の相は三十一相、一相の差は慈悲がないということ。最初はよく見えても後でストンと落とされます。

(1) 誰でも自分の信じている信仰や親の代から続いてきた信仰を捨てたくないものです。信仰というもの、宗教というものが単に心の支え程度のものならそれで差し支えないわけですが、実際には善悪ともに大きな影響をその人の人生や社会に及ぼしますから何でも良いというわけにはいきません。
 そこで今の時代、民衆の機根、教えの順序、国柄、教えが適しているかどうかを判定する「五綱の教判」というものがあるわけです。
 例えば原始仏教を今の日本に持ってきても合わないし、また同じ日本でも鎌倉時代の宗教がそのまま現代には通用しないのと同じです。つまり時を過ぎたものはダメです。これは民衆の生活が回転して進歩すれば、宗教も昔のままでは合わなくなるのは当然のことです。

(2) また偶像崇拝もよくありません。そのわけは、神仏(大御父大御母)のご精神に自分の精神を一歩でも近づけるのが信仰の基本なのに、自分の反省、向上を忘れて、自分の利益のために拝むのは本当の信仰とは言えません。偶像礼拝は物欲信仰の象徴です。

(3) また特定の人物を崇拝し、先師先コを尊崇することは大事なことですが、先師先コを先祖の一人として礼拝するのは良いですが、特定の人物だけを礼拝するのは、権力主義となり、生命の真のあり方に反します。
 自分の回り一切が我が父母なので、一切を礼拝するのが本当のあり方です。一人の人物だけを拝むのは不可です。

(4) 超能力や霊能力の獲得のための信仰は、A…自分の懴悔を忘れる。B…その能力者がいなくなれば後が続かない。C…不正手段で得た超能力は、その本人が後でダメになります。信仰としては極めて危険です。仏説による父母孝養・師長恭敬によって、懴悔滅罪していけば自分自身が浄化されるので、自然に無理のない超能力を得られます。この場合は危険性がありません。

(5) 人身観(自分とは何か)、懴悔観(自分の業を認める)がないと思い上がります。思い上がりは破滅の元になります。また、自分の言動(身・口・意の三業)の責任は自分で取らなければなりません。自分の責任まで神仏のせいにするような信仰は、無責任宗教と言わざるを得ません。

(6) 実義(つながり。法統ともいいます)がない。釈尊→天台大師→伝教大師→日蓮聖人→常不軽無学大士→常不軽台学大士→安立行菩薩が真の実義です。真の実義につながるということで、おのれ自身の積んだ功コが現れてくるのです。これを因行果コと言います。

(7) 寄付や志納金は懴悔のひとつで必要なことですが、多額の寄付を要求するのは信仰の方向を間違える元になります。

(8) 教えそのものがおかしい。われわれ凡人には師の善し悪しはわかりません。しかし、教えの善し悪しは誰でもわかるはずです。「法に依れ、人に依らざれ」というのはこういうことです。

(9) また邪教にも奇跡のようなことがあります。これを功コというのは早計です。仏の相は三十二相、悪魔の相は三十一相といわれているくらい、仏も悪魔も力はほぼ同じです。違うのは慈悲があるかないかだけです。最後に大きな落とし穴に落ちるのが邪教です。何か現証みたいなことがあっても、それをもって正しいとは言えません。

 以上のようなことで大体判断がつくと思いますが、要するに懴悔滅罪がなければ、信仰の意味がありません。自分の業(病・貧・争)が解決しなければ、そして人間として現世で幸せにならなければ、自分の信仰のどこに間違いがあるのか点検した方が良いのです。


お答え 67 :身・口・意の三業とは何ですか?
  「身」とは体で行ったこと、実際に行動したこと。「口」とは自分の発言、自分の言ったこと。「意」とは心で思ったこと、考えたことをいいます。
そしてこの三つが自分の業(カルマ…自分の運命を形作るもの)を構成し、現在と未来に影響を与えます。要するに自分の運命は自分で作っているということです。
 例えば過去または現在において、自分が悪いことをやったり、言ったり、思ったりすれば、その結果が現在または未来に現れてきます。同様に良い言動や想念は現在または未来に、自分自身に良い結果となって現れてきます。このように自分自身の善悪両方の言動、想念を身・口・意の三業といいます。ですから、自分が心に思うことさえ慎重にし、常に良いことを思念するよう心がけるべきでしょう。
 しかしいくら心がけていても、つい悪いことを考えたり、言ったりするのが人間です。そこで、この懴悔滅罪の大法が現代の人類救済のために開顕されているのです。南無先祖養道…この一音に無量の功コ、不思議の力まします。
ページトップへ 質問の回答集6
質問コーナーへ戻る  スタートページへ  予定とバックナンバーのページ