(NO3)
お答え 25 :人間礼拝という言葉がよく出てきますが、具体的にはどういうことですか?…
人間礼拝という言葉は神仏礼拝ということに対比しての言葉のように思われますが、実は別々のことではなく、神仏礼拝の内容が人間礼拝と言うことです。
つまり、「わが生命の真のあり方のゑ図」(絵図にジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります)を見ていただきたいのですが、私達は親、先祖を通じて無限の生命につながり、ひいては神(宇宙の生命の総合体)につながっています。ですから、親、先祖をはじめとして一切の生命を礼拝、尊重することはそのまま神仏を敬っていることになります。それで人間礼拝こそ真の神仏礼拝になるということです。
逆に、自分の親、先祖、一切の生命を無視して、神社、仏閣へ参拝して願い事をしても、それは通らないということになります。
経文(妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十)には、一人の菩薩が「我深く汝等を敬う、あえて軽慢せず。所以は如何、汝等皆菩薩の道を行じて、まさに作佛することを得べし」と言って、人間を礼拝し、終には功コ成就して作佛したとあります。(神、仏を拝んだとは書いてありません。)その菩薩が釈尊の過去世というわけです。
私達は実生活で、常不軽菩薩のように人を礼拝して歩くことは、心の中ではできても、実際には難しいです。ですが、縁のある方のご法名(戒名)を迎えて朝夕礼拝することはできます。これは人間礼拝をしているのと同じ事です。つまり、菩薩の道を行じているのです。
そしてまた別な面から言えば、浄妙院コのご法名(浄妙○コ院○○善士、善女)をおくることでその霊魂が救われるので、過去帳にご法名を書写し、朝夕礼拝することは、過去世に迷惑をかけたかもしれないその相手に対しての自分自身の懴悔であるということです。相手が救われることで、自分の罪が帳消しになるのです。
いずれにしても、偶像崇拝や仏像礼拝が神仏礼拝になるわけではありません。浄妙院コのご法名を書写した過去帳を朝夕礼拝することが、真の意味での神仏礼拝になるのです。もちろん、日々の生活の規範として、父母を敬うことは当然で、仏説による父母孝養・師長恭敬(一切の人をみること、なお仏のおもいのごとくし、もろもろの衆生において、父母のおもいのごとくせよ)を心がけることが大切です。
次に各先師先コの人間礼拝≠ノ関するお言葉を記します。
☆ 諸法実相鈔(日蓮聖人著)には、『凡夫は體の三身にして本佛、佛は用の三身にして迹佛なり。…』とあります。(人間が本仏であるということ)
☆ パウロ(ギリシャ・キリスト教徒)…汝ら自身は神の殿にして、神の霊汝の中におわすことを知らざるか。
☆ 三穂 希祐月『天界からの脅迫』…よいか、くれぐれも言っておく、神社や神棚に神がいると思ったら大きな間違えじゃからな。お前らの中に、いつもワシらはいるんじゃ。
☆ 物質化現象で有名なインドのサイババは、「あなた方も神なのだが、そのことに気づかないのだ」と言っています。
『人に仕えることにより、神に仕えることを学びなさい。人のハートには、神がおられる。人への奉仕は神への礼拝であることを、堅く心に留めておきなさい』(青山圭秀著『真実のサイババ』から)
☆ 釈尊…『天上天下唯我独尊』…各自、我なるものが最もとおとい。(釈尊一人が最も尊いという意味ではありません。)
お答え 26 :人間関係改善の秘法って本当に効くんですか?…
本当です。このホームページは冗談で作成しているのではありません。私が恩師から受け継いだことを、実生活の上で、皆さんにも体験していただきたいと思って努力しています。人間関係改善の秘法≠ニいうのは、懴悔滅罪の大法≠フ一面です。
人それぞれに悩みや苦しみが違うし、その人の因縁も違いますから、人間関係改善の秘法の効果について一概には言えませんが、だいたい
普通の人間関係のように実行してすぐ効果が現れるものと、病気の治療のように効果がはっきりしないで長くかかるものがあります。また、毎日の生活上、違った因縁が生起するので、毎日実行するものもあります。また、このホームページでは簡略な方法しか説明していませんが、信仰を持って正式な方法で実践する必要がある場合もあります。
どちらにしても、行の一念三千(自分の一念が周囲に影響を与えるという真理)ですから、この秘法が人間関係に、確実に良い影響を及ぼしていることは間違いありません。
ところで、病気の治療がなぜ人間関係なのか疑問に思われるかも知れませんが、人間関係改善の秘法≠ニいうのは、もともと悪霊や凶霊などによる霊的障害を解消することによって、日常生活のあらゆる場面における問題の改善を図るものなので、病気の原因が悪霊などによる場合は、広い意味で言えば、やはりこれも生霊対死霊の人間関係になるわけですから、人間関係改善の秘法≠ノよって、治療効果が出るわけです。
論より証拠ですから、最近私が体験したことを次に記します。
私はトラックの運転手ですが、先日、東京の吉祥寺付近で荷物を配達していて、Aの店におろす品物を間違えて、Bの店におろしてしまいました。こういう仕事上のミスはもちろんしない方が良いわけですが、これも何かの教訓だと思って、良い方に解釈するようにしています。
一日に二回別な区域への配送があるのですが、誤配がわかったのは、一回目の配送が終わって会社に戻り、二回目の品物の積み込みをしている時でした。『午後4時までに、誤配した品物を届け直すように』ということでした。
とにかく二回目の配送が済んでからでないと行けませんから、時間的にキツイなと思いました。当日は土曜日で夕方、しかも場所は吉祥寺です。道路の渋滞が心配です。Aの店もBの店も連絡が取れているとはいえ、迷惑をかけてしまったので、両方の担当者との人間関係も心配です。そして、なにより早朝と違って夕方ですから、トラックを止める場所があるかどうかです。そういうようなことを心配しながら、私はハンドルを握りました。そして、運転しながら次のような総法号を唱え、ご宝號を唱え続けたのです。
倉田 修一当50才の道路の渋滞に関交する悪業障因縁一切の諸精霊、並びに
倉田 修一当50才とAの店の担当者との間に関交する悪業障因縁一切の諸精霊、並びに
倉田 修一当50才とBの店の担当者との間に関交する悪業障因縁一切の諸精霊、並びに
倉田 修一当50才のトラックの駐車に関交する悪業障因縁一切の諸精霊。
これで、文字通りお蔭様で、両方の店の担当者ともうまくいき、Bの店から品物を引き取って、Aの店に納めることができました。全部終わってトラックに戻ったら、午後4時05分でした。車はデパートのわきに駐車したら、警備員さんが来て、15分くらいならいいよ、と言ってくれたのでした。
また、これは正式な方法によるものですが、秋田県にお住まいのTさんから、『娘(30代)が末期の肝臓ガンで苦しんでいる。なんとか痛みだけでも止めてくれ』という意味の依頼がありましたので、こちらで一所懸命実践させていただきました。その念願の初日に、痛みが取れて眠れるようになったのか、昏睡状態に入ったということです。そして、一週間ほどして他界したということです。
以上はほんの一例です。ぜひ皆さんもちょっとしたことでよいですから、試してみて下さい。必ず効果があります。他の体験談もあります。(体験談のページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)
お答え 27 :総法号という言葉が出てきますが、どういうことですか?…
仏教には大きく分けて、顕教と密教とがあります。顕教とは文字の上で明らかになっている教え、密教とは文字の上では説明のできない教え(最澄・空海によって日本に伝えられた)です。どちらも仏陀の教えで否定すべきものではありませんが、片方だけに偏るのは良くありません。顕密相円融してこそ、真の仏法といえます。現代の人間生活には顕教と密教の両方が必要です。宝號誦持教団の信仰にはこのふたつが相円融して備わっています。
そこで、総法号というのは、宝號誦持教団の密教の方式で、完成された懴悔の方式です。浄妙教団始祖の常不軽台学先生が天授開顕されたものです。説明して納得してもらえるものではありませんので、是非体験していただきたいと思います。信じてきちんと実行すれば、必ず効果があります。この総法号が霊界に対していかに有効なものであるかが、おわかりいただけることと思います。
(この世の中はすべて、生霊≠ニ死霊≠ニでできている…恩師の御教え。従って、生霊≠ワたは死霊≠ワたはその両方に働きかけなければ問題は解決しません。そうでなければ、因縁によって生じ、因縁によって滅す≠フを待つしかありません。)
総法号で一番効果が早く現れるのは人間関係です。職場などで自分とだれかとの人間関係がうまくいかない場合は、「私と彼との間に関交する悪業障因縁一切の諸精霊」というふうにすると、不思議と改善されてきます。これは前世にもつながりがあって、その時は彼に迷惑をかけてきた場合が多いのです。ですから、たとえ自分に非がなくても相手を恨んだり、憎んだりしてはいけないということがこの条件です。そうすると、この総法号によって自分が変わるので相手が変わり、懴悔が通り、人間関係が良くなります。
この総法号には、人間関係改善≠フように、信仰を持っていない方でも実行すれば、すぐ効果がわかるものと、病気の快復念願≠フように時間がかかり、治るまで毎日実行するものがあります。また、いわゆる業が深く≠ト、入信して正式な方法(総法号を読み上げるだけでなく、書写して御宝前にまつり、毎日読経し、また摂折もする)によらなければ問題が解決しないものもあります。
もともと日々の人間生活に現れる種々の問題は、過去世の因縁、自分自身の心得違い、思い違い、知らず知らずに犯したる罪咎によって起きてきます。つまり、自分に原因があります。全ての責任は自分自身にあります。人間関係悪化の原因は自分自身にあるのです。過去世または現世に自分がその原因を作ったものだから、自分が悩み、苦しむわけです。
しかし、その悩み、苦しみも懴悔(生まれ変わり死に変わり、善も悪も自分が造ってきたこと、一切が自分の責任であることを認め、自分をより良いものに変えていくこと)によって消えていきます。総法号はその懴悔滅罪の一手段です。
実例をあげますと、恩師がまだ御健在のある時、札幌のTさんから、体の具合が悪いといって電話で助けを求めてきました。
恩師はさっそくTさんに総法号を書いて送りました。すると、すっかり治ってしまったそうです。私はそれを見て、総法号の重要性を教えていただいたわけです。とにかく試していただきたいと思います。実践のページはここです。
お答え 28 :わが生命の真のあり方のページにあるゑ図の説明をしてください。…
このゑ図は私の恩師が天授開顕されたものです。ある時の法座でお話しくださったもので、要点だけ記しますと、御宝前(南無先祖養道の本尊をまつってある祭壇)で、一所懸命念願している時に、この親子のつながりのゑ図がパァーと広がってきたので、急いで書きとめたのだそうです。
このゑ図を見ていると、いろんな事がわかってきますが、疑問もありますね。その疑問をまず解決しましょう。つまり、例えば、30代前の先祖は21億人以上いたことになりますが、人間の一代を30年としますと、約900年前になります。果たしてこの時代に、21億人もの人間がいたのかという問題です。実は私もこの疑問に対してうまく説明できません。もっとよく、恩師に伺っておけば良かったと思っています。
しかし、この不思議なゑ図に間違いはありません。自分という生命は親がいなければ生まれてきませんし、親もその親がいなければ生まれてきません。こうしてたどっていくと、30代前は21億人、31代前は42億人の親が確かにいたことになるのです。そこで、ひとまずその疑問はおあずけにしてください。信仰が進めば、いずれ氷解する時がくると思います。
1、彼我一体…さて、もう一度ゑ図を見ていただきたいのですが、これを見ていると、自分の父母のどちらかが欠けても、当然自分は生まれてきません。同様に、何代か前の先祖が誰か一人欠けても、やはり自分は生まれてきません。してみると、先祖の一人一人が自分と不可分につながっていることがわかります。自分と先祖とは一体だということです。そしてこれは、世界中の生命と自分とは一体であることをも意味します。つまり、彼をいじめることは、自分をいじめることです。人を大事にすることは、結局は自分を大事にすることになります。自分を大事にすることは、父母を始めとして、自分の回り一切を大事にすることです。
このことから、人間の生き方が見えてきます。つまり、物質偏重の世の中では、どうしても自分さえ良ければ良いという考え方になるため、人間の真のあり方から外れているので、必ず行き詰まります。心、精神、愛情を重んじる世の中へ移行しなければなりません。そのためには、このゑ図を元にした教育が必要です。この思想を学校教育に取り入れることで、いじめ問題などは皆無になります。
また、この仏説による親孝行の思想を世界にひろめることで、無理なく世界平和が達成できて、世界一体生活時代が到来します。地上天国が実現します。
ですから、この「わが生命の真のあり方のゑ図」は、21世紀宇宙時代の地球標準思想の中核をなすものです。
2、我身如来…このゑ図の究極は、宇宙の生命の総合体(神とも仏ともいう)になります。つまり、自分という生命は、親、先祖を通して、神仏と直接つながっているということです。そこで「我身如来」ということがわかります。このことを簡単に言いますと、自分の人生を決定するものは、神仏ではなく、自分自身であるということです。自分の思念、行為が自分の人生を決定します。釈尊の「天上天下唯我独尊」というお言葉は、「釈尊一人が偉い」という意味ではなく、「各自、自分なるものが最も尊い」という意味です。そのわけは、各自、自分が自分の人生の決定者、創造者だからです。そしてまた、先祖の中心は自分自身であり、自分と先祖とは一体ですから、自分を立派にすることが先祖を立派にし、自分を救うことがそのまま先祖を救うことになるのです。自分を救う道が「懴悔滅罪の大法」です。自分が菩提心を起こすことが肝心です。
また、釈尊と我々人間の違いは、「我はすでに成じた仏、汝らはこれから成じようとしている仏」ということで、本質的に違いはありません。釈尊と我々人間とは一枚岩なのです。もちろん、他の一切の生命ともつながっているわけです。
3、先祖供養はエゴイズム…ゑ図を見ると多くの先祖がいることがわかりますが、どこまでもたどっていって、何代までの先祖で終わりということはありません。自分の父母が一番身近ですが、宇宙の生命全体が自分の父母といえるわけです。ということは、アメリカ人も中国人もアフリカ人も皆どこかで自分とつながっているわけです。ですから、いわゆる「先祖供養」は、自分の家族、身内さえ良ければ、良いという家族的エゴイズムになり、生命の真のあり方に反することになるので、現代においては、「先祖供養…せんぞくよう」は間違いです。「先祖供養」も、自分の一番身近な親、祖父母から始まるのは当然ですが、それで終わりにせず、森羅三千生きとし生けるもの一切の生命への礼拝、尊重につながれば良いわけです。ここまでくれば、もはや「先祖供養」を通り越して、「先祖養道…せんそぎょうようどう」ということになります。
これからの時代は、「先祖養道…せんそぎょうようどう」でなければなりません。これは、「自分の回り一切が自分の父母であり、また、自分が一切のものの父母である」という生きていき方です。これを仏説による父母孝養・師長恭敬といい、また、大愛道ともいいますが、21世紀はこの生きていき方でなければ人類の繁栄はない、ということがこのゑ図から感じ取れるのです。
お答え 29 :王仏冥合(おうぶつみょうごう)の本当の意味は何ですか?…
王仏冥合の「王」は政治を表し、「仏」は宗教を表すわけですが、この意味は宗教が直接政治に乗り出してくるということではなく、正しい宗教が広まれば、政治は自然とうまく行われるようになるということです。つまり、良い世の中になるということです。逆に間違った宗教が広まれば、政治は乱れてくるということになります。
S学会が某政党を指揮していることは明らかですが、宗教が政治に乗り出してくるということは、その宗教の本尊には正しい政治が自然と行われるようになる力がない、ということを物語っているのです。その宗教本尊が無力、無益だからこそ、直接政治に関わって来るわけです。そればかりか、その本尊の権力的体質が世の中に悪影響を及ぼしているのです。
例えば、南無妙法蓮華経は全国津々浦々で、多くの教団で唱えているのに、世の中は悪くなる一方です。これは、南無妙法蓮華経はすでにその功コを失って、悪影響だけが残っているということです。
宗教は思想、行動の基になるもので、間違った宗教は人生に悪影響を及ぼしますから、宗教なら何でも良いというわけにはいきません。そして、宗教というものは、心の支えどころか、自分の人生や世の中に善悪ともに大きな影響を与えるものです。ですから、正しい宗教を持つ必要があります。たとえ世の中が悪い方向に行っているとしても、正しい信仰を持っている人の人生と家庭は必ず良い方向に行きます。
各宗教の違いについては、法華経血脈法統図のページをご参照下さい。また、南無妙法蓮華経の本質については、あなたへのお手紙(わが生命のまことのありかた…右クリックメニューから、「対象をファイルに保存」を選ぶと保存できます。zip形式 20.4KB、解凍するとhtmファイルになります。)をダウンロードしてご覧下さい。
お答え 30 :仏説による親孝行がなぜ仏教の結論になるの?…
まず仏教の結論ということですが、仏法は時≠ニともにありますので、その時代、時代に応じた先師先コが現れ、それぞれの教えが説かれています。ある時代には適した教えも、時代が変われば、当然仏法の内容も変わります。それは、仏法が生きているからです。勿論、真理は変わりませんが、例えば、鎌倉時代の民衆の生活と現代のそれとでは全く違いますから、鎌倉時代に通用した教えでも現代には不適切になる場合もあります。また病気ひとつとっても、現代では、昔にはなかった病気も出てきていますから、昔の薬がそのままでは、今に効くはずがありません。要するに、現代には現代に適した教え(薬)があるということです。
さて、その仏教は八万四千の法蔵があるといわれているくらい膨大なものですが、一応大きく分けて、釈尊五十年の説法は、華厳経、阿含経、方等経、般若経、法華経と順に説かれています。(法華経血脈法統図のページを参照して下さい。)
その中でも、法華経は最深の教えとされ、仏法の結論となっています。
法華経というと、一般には妙法蓮華経八巻二十八品だけのことで、妙法蓮華経を略して法華経というように思われています。しかし、八巻二十八品ではいかにも月足らずで、欠けがあります。私達は、妙法蓮華経(本論にあたる)に、無量義経一巻三品(序論にあたる)と仏説観普賢菩薩行法経一巻一品(結論にあたる)を加えた三部十巻三十二品を法華経の全体としています。(本当の仏法は?もご覧下さい。)(リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)
その法華経のうち、妙法蓮華経は日蓮聖人、無量義経は常不軽無学大士、そして最後の仏説観普賢菩薩行法経(以下、行法経)は常不軽台学大士がそれぞれ受け持たれて、仏法は進展してきたわけです。そして、最後の行法経が法華経の結論、即ち仏法の最終結論となります。
さてその行法経ですが、これは釈尊が亡くなる三ヶ月前に説かれた最重要の経文です。
この経文は、人間として一番大事な問題、…即ち、「煩悩を断ぜず、五欲を離れずして、ありのままに人間を救っていただけないでしょうか」という阿難等の三大士の請願に対して、仏の所念の法が説き示されています。(釈尊の滅度が近くなって、あわててこういう請願が出されるということは、今まで解脱の風は吹いても、人間のままで救われる道が説かれていなかったということで、行法経がなければ、人間は永久に救われないということです。)
その行法経の真髄が、「一切の人をみること、なお仏の想いの如くし、諸々の衆生において、父母の想いの如くせよ」という経文です。この意味は簡単に申しますと、「自分も仏のみ子であり、一切の人もその本質は仏様と同じである。また、一切の生命に対して、父母の想いを自分が持つということ、又、一切の生命は自分の父母そのものである」ということです。
この思想による生活、生きて行き方を、仏説による親孝行(父母孝養・師長恭敬)といっています。
そして、その具体行が先祖養道 (せんそぎょうようどう)≠ナす。(常不軽無学大士紹介のページ、ゑ図の説明などもご参照下さい。)
以上、要約しますと、仏説による親孝行が仏教の最終結論となるわけです。そして、これが各世界の平和と安穏の源泉となります。
では次に、先祖養道(せんそぎょうようどう)≠フ内容についてです。
親孝行の 「孝」という字は土がくずれないように、子供が支えている意味ですが、その字が表しているように、人間の世の中で一番大事なものは、親孝行です。その親孝行に三種ありといいます。
一つ目は親に心配をかけないこと、二つ目は何かをプレゼントしたり、おいしいものを食べてもらうことなどです。そして三つ目が、世のため、人の為に尽くすことで、この三つ目が仏説による親孝行、即ち、先祖養道 (せんそぎょうようどう)≠ナす。
世のため、人の為に尽くすことがなぜ親孝行になるのかというと、それが一番大きな功コになり、親の後生を助けることになるからです。その具体的内容は、ことごとくの先祖の法名を取り集め、朝夕礼拝することです。法名というのは、浄妙院コの戒名(浄妙○コ院○○善士、善女)のことです。これは、 わが生命の真のあり方のゑ図から、自分という生命が親を通して神仏につながっていることがわかりますし、自分の父母、祖先を礼拝しているように見えて、実は、神仏の世界を貫いて、生命の世界全体を礼拝しているのです。自分の親、先祖は勿論のこと、縁のある全ての先祖の法名を礼拝、尊重するので、大愛道ともいいます。
ですから、親を無視しては絶対幸せになれません。親孝行の世の中になれば、人間の世界は無限に発展します。先祖養道 (せんそぎょうようどう)≠ノよって病・貧・争も解決します。ただし、誤解しないでいただきたいのですが、これは、神仏を拝んで救われるということではなく、人間自身が神仏の精神を持つことです。神仏の心は親の心と同じです。それが仏説による父母孝養・師長恭敬、言いかえると人間礼拝ということです。
ちなみに、宝號誦持教団信仰綱領の二番目、「二には父母孝養・師長恭敬を信行する」の「二には」は順番ではなく、実践を意味しています。
そして、仏説による親孝行≠実践する人の家庭は必ず繁栄します。それを作るのは、あなたご自身です。一人一人の家庭をよくして、みんなで親孝行の世の中をつくっていきましょう。そしてこれが仏説の最終結論です。
お答え 31 :他の宗教を批判するのは良くないのではありませんか?…
他の宗教を批判をしているつもりは全くありません。真実を述べているだけです。もともとこの世の中には否定すべきものはありません。もしあるとすれば、それは自己否定≠ナす。これは言いかえると懴悔…さんげ=i一切の善悪を自分の責任と認め、自分自身を「浄妙」すること…洗い清め、新しく、より良いものに生まれ変わらせていく)です。
宗教が人間生活とかけ離れたものなら、私達凡夫にとっては無意味なものになりますが、宗教とは人間の生活そのものですから、時代が変わり、人間の生活も環境も変われば、当然教えの内容もその時代に応じて変わってきます。ということは、七百年前の日蓮聖人の信仰…南無妙法蓮華経が現代では通用しないばかりか、かえって悪影響を及ぼすということです。
このことは、日蓮聖人ご自身「教・機・時・国・序」(五綱の教判)といって、「時…今がどういう時代であるか知ること」が大切であることを明らかにしています。
宗教も各国、各地域によってことなり、多種多様ですが、どの教えが現代と現代に生きる人間に適合するかは、比べてみれば誰でも分かることです。たとえていえば、お金は一円から一万円まで等しくお金ですが、使うなら一万円の方が良いということです。
そして、宗教が単に心の支え程度の役割のもので、人間社会にそれ以上の影響がないのなら、人それぞれに合った信仰を持てば良いのですが、宗教本尊は、それを信仰する人の人生に善悪ともに大きな影響を及ぼしますから、何でも良いとは言えません。
信仰はその人の思想に影響を与え、そこから行動が生まれます。例えば、神仏第一主義の信仰だとすると、その人の生活態度はどうしても神仏を頼りにし、自分の責任ということが薄れ、自分自身を改善していくことを忘れてしまいます。全てを神仏の責任にしてしまうので、主体性がなくなります。
昔からよく言われたことですが、隅田川をきれいにするのも人間、汚すのも人間です。悪魔が川を汚し、神仏が川をきれいにするのではありません。人間自身に主体性があるのですから、それを奪うような宗教は明らかに邪教といえるでしょう。それほど宗教の悪影響は恐ろしいものです。また、逆に真実の信仰は、人間の世の中を正しく導き、崩れない幸福を作っていくものです。ですから、宗教の正邪ははっきりさせる必要があるのです。
そういうようなわけで、批判をしているのではなく、本当のことを知っていただきたいということです。
お答え 32 :「仏法は一乗にして二乗なく、各種宗派のあるべき理なし」の説明をして下さい。…
「仏法は一乗にして二乗なく、各種宗派のあるべき理なし」というこの言葉は、明治時代に活躍された常不軽無学大士のお言葉です。(リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)
宗教はそれこそ千差万別で、キリスト教から仏教、神道等各種あります。中でも仏教は日本に渡来して花開き、各種宗派に分立していますが、内部の対立抗争が外にも見えるくらい醜い姿をさらしている教団もあります。宗教は争いを滅するものなのに、争いを生み出している各種宗派は、果たして宗教と言えるんでしょうか?
ところで、仏教系の各宗派の大もとは、もちろん釈尊です。釈尊お一人が説いたものですから、当然結論も一つです。結論は一つであるはずなのに、いくつも宗派があるのは道理に合わないということです。川の流れにたとえて言えば、支流はいくつかあるかも知れませんが、本流は一つしかないということです。
次に、無学大士という方はどういう方かと申しますと、先祖ぎょう養道(せんそぎょうようどう)の始祖です。日本の先祖供養の教団の大本の方ですが、法統は先祖供養の教団には流れていません。
無学大士の前世は日蓮聖人です。日蓮聖人のお言葉「其時日蓮は即ち不軽菩薩たるべし」(寺泊御書)、「不軽の因を行じて日蓮一人釈迦仏とならざるべき」(佐渡御書)などが、常不軽無学大士の行跡と一致しています。無学大士の行跡というのは、無縁の先祖にご法名(戒名)をつけたり、川に流れてくる位牌を拾って供養したことなどで、人間礼拝行そのものです。これが日蓮聖人のお言葉「其時日蓮は即ち不軽菩薩たるべし」(…即ち不軽の行をする)に一致しているのです。そしてこれはまた、日蓮仏法には欠けがあったということの証明でもあるのです。
不軽菩薩というのは常不軽菩薩のことで、人間を礼拝して佛になった方です。釈尊は過去世にこの常不軽菩薩の行をして、その功コで佛になれたということが、妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十に説かれています。
またこのつながりは、妙法蓮華経從地涌出品第十五の四菩薩(上行、無辺行、浄行、安立行の各菩薩)にも符合します。即ち、日蓮聖人が上行菩薩のご再誕であることは定説です。その次の無辺行菩薩が常不軽無学大士であることは、その行跡(先祖ぎょう養は無量無辺のつながりがあるので、無辺行と一致する)から明らかです。従って、無学大士のお役目は日蓮聖人のお言葉を収束し、法華経上の予言を成就させたことになります。
次に宝號についてみてみますと、大集経には、『我が滅度の後の五百年の中には解脱堅固、次の五百年には禅定堅固已上一千年。次の五百年には読誦多聞堅固、次の五百年には多造塔寺堅固已上二千年。次の五百年には我が法の中に於て闘諍言訟して白法隠没す。』とあり、既成の文化が、相剋死闘のために自壊作用を起こして一応滅尽し、その次に、大白法流布の時が来るという予言があります。これを「白法隠没して大白法顕わる」と言っていますが、最初日本に仏教が入ってきた時は、貴族仏教として入ってきたため、字が読めないその当時の一般大衆は、仏教の恩恵を直接には蒙ることが出来なかったのです。そこで、法然上人によって「南無阿弥陀仏」という大白法が生まれ、この時始めて仏教は大衆のものになったのです。
この「南無阿弥陀仏」の意味は、「阿弥陀仏によって救われる」ということですが、時代が進んで、日蓮聖人の時代に入ると、「阿弥陀仏によって救われるのではなく、自分によって自分が救われる」という意味の大白法「南無妙法蓮華経」にとってかわったのです。それまで大白法であった「南無阿弥陀仏」は白法に転落し、「南無妙法蓮華経」という大白法に変わったわけです。
教義的には、いつまでも方便のままではなく、だんだん真実を示さなければならないということです。人間の真のあり方(天上天下唯我独尊…自分の思念、行為が自分の人生を決定するので、各自自分なるものが尊いという意味)に一歩近づいたわけです。この日蓮聖人の行としては、明治時代に常不軽無学大士として生まれ変わって、人間礼拝の行をしたことは前述の通りです。
さて次に、『妙法蓮華経從地涌出品第十五』で言えば、上行菩薩(日蓮聖人)が出現し、無辺行菩薩(常不軽無学大士)が現れ、そして、浄行菩薩(我らが大恩師、常不軽台学国明大士)が御出現されるわけです。
そして、ご宝號で言えば、「南無妙法蓮華経」=「自分によって自分が救われる」ということが更に進んで、現代になってから、我らが恩師によって、「南無先祖養道(なむせんそぎょうようどう)」が天授開顕されたのです。この意味は、「自分によって自分が救われる」ということは既にわかったが、では何をどう行じたらよいか、どう生活していったらよいかということで、一言でいうと、生活に即した人間礼拝のご宝號なのです。これが先祖養道(せんそぎょうようどう)です。
「南無先祖養道」という大白法の御出現により、「南無妙法蓮華経」という七百年前の大白法は、今となっては単なる白法に転落したわけです。
以上総じて言えば、人間の真のあり方の顕現に向けて、仏法は発展、前進してきたといえるでしょう。これは法華経上の予言(『從地涌出品第十五』)にそって進行してきています。
「人間の真のあり方」とは、簡単にいうと、各先師先コも言うように、「自分の想念、行為が自分の運命を決定するのであって、神仏が人間の運命を決定するのではない」ということです。このことが基本で、その上に因果応報、行の一念三千等の理法、人類を始めとする一切生命の一体観が加わり、人間生活の規範ができてくるわけです。
人間の真のあり方がはっきりするにつれ、自分達が生まれ変わり死に変わり、遠い過去世から作り続けてきた悪業の因縁(悪想念、悪行為によって、自分自身が作り出してきたもの)が、その解決、浄化を求めて噴出してきます。
現代に生きる我々には、当然現代の諸問題が降りかかってくるわけで、七百年前の日蓮聖人時代の白法では、解決できないことは理の当然です。そこで、現代には現代の問題を解決すべく、大白法が顕現してくるのです。
「南無先祖養道(なむせんそぎょうようどう)」は、我らが恩師、常不軽台学大士が、艱難辛苦を経て、天授開顕されたものです。現代においてはこれ以上のものはありません。ちなみに、『從地涌出品第十五』の四菩薩のうち、最後の安立行菩薩は、未来において「南無先祖養道(なむせんそぎょうようどう)」=仏説による父母孝養・師長恭敬を実践して、安心立命の仏国土を建設していく方々(複数)のことです。
以上で仏法がひとつの流れで、結論はひとつであることがはっきりしたと思います。現代においては、世界の各宗教はこの「南無先祖養道」に融合統一されるべきものなのです。
ところで、霊友会創始者の久保角太郎先生は、無学大士の正当な後継者ではありません。従って、霊友会から分派した祖先供養の各教団には、法統は流れておりません。このことは重要なことなので、特にはっきりさせておきたいと思います。結論を言うと、宝號誦持教団にその法統があります。
余談になりますが、仏陀の再誕と称している者がおりますが、仏陀再誕はあり得ません。そのわけは、前述のように『從地涌出品第十五』によると、釈尊のあとを四菩薩(上行、無辺行、浄行、安立行の各菩薩)が引き受けることになっていて、その予言の通り、上行、無辺行、浄行の各菩薩が御出現し、あとは安立行菩薩(複数)の登場を待つばかりだからです。法華経の予言がここまで適中しているのです。仏陀の再誕が真実なら、釈尊の説いた法華経は全部ウソだったということになります。釈尊に二言はありません。
お答え 33 :宝號…南無先祖養道を唱えることに何の意味があるんですか?…
まず宝號というものは、仏法の精髄(エキス)で、一音即肝(膨大な仏法の内容を一音でもってあらわしたもの)です。そしてこれは、南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、南無先祖養道と順に説かれ、現代は南無先祖養道(なむせんそぎょうようどう)と唱えるべき時代です。
宝號を唱えるというと、皆さんは、何かに一所懸命すがって助けてもらうという姿をイメージするでしょう。
確かに、南無阿弥陀仏や南無妙法蓮華経は、その宝號の持つ本能的体質、本質により、そういう傾向が強かったのです。例えば、法然上人の南無阿弥陀仏は、それまでの貴族仏教を大衆のものにした功績は大ですが、その意味合いは、「阿弥陀仏によって救われる」ということだったので、その信仰態度はどうしても、阿弥陀仏にすがって拝み倒して、だんだん頭が下がってしまうというものでした。
次に登場した南無妙法蓮華経は、「阿弥陀仏によって救われる」のではなく、「自分によって自分が救われる」という意味でしたが、あくまでも理論的なもので、ではどうしたらよいのかという具体的な方法はまだ顕現されていなかったのです。
また、時代的にも封建時代ですから、「自分によって自分が救われる」ということは、理解の及ばないことだったのです。「領主や地主によって救われる」といえばピンとくる時代だったのです。
ですからどうしても、「南無妙法蓮華経」は、理念は正しいが具体性に欠けるといった中途半端なものなので、その信仰態度も、「日蓮聖人によって救われるのか」それとも「自分によって救われるのか」あいまいにならざるを得ないのです。ちなみに「南無妙法蓮華経」というのは、日蓮によって救われるという意味ではありませんよ。
さてそこで、大集経という経文には、末法(今の時代)には仏法は一応滅尽するが、「白法隠没して大白法顕わる」とあります。この金言の通り、南無阿弥陀仏や南無妙法蓮華経などの白法はその効力を失って後退し、替わって大白法、即ち私達からいえば、大御宝號(南無先祖養道)が末法万年に亘って顕現するということなのです。
それを裏付ける証拠として、日蓮聖人はご自分の仏法の欠けを補うため、『其時日蓮は即ち不軽菩薩たるべし』(寺泊御書)のお言葉の通り、明治時代に常不軽無学大士としてご再誕され、「先祖ぎょう養道…せんそぎょうようどう」を創始されたのです。これは神仏礼拝ならぬ人間礼拝といえるものです。父母、祖先の尊重、礼拝は、そのまま宇宙の生命全体を礼拝することになるので、人間礼拝こそ真の神仏礼拝になります。(リンクページにジャンプ後、プラウザ左上の「戻る」ボタンを押すと、元に戻ります。)
そして、この「先祖ぎょう養道」は発展して、私共の恩師、常不軽台学国明先生によって、「南無先祖養道…なむせんそぎょうようどう」が天授開顕されます。ここに来て初めて「自分によって自分が救われる」ということの行法が確立され、具体的にどう生活し、どう行じていったらよいかということが完成されたわけです。
そういうわけで、この三つの宝號はひとつの流れであり、「南無先祖養道」が、その最終結論ということになります。
さてここで本題に戻って、宝號(南無先祖養道)を唱えることは何を意味するのか? ということですが、これはもちろん何かにすがるというような意味ではなく、自分に関係する事柄はすべて自分に責任があるということです。世の中の一切の出来事は自然現象も含めて、自分の出した善又は悪の想念に起因しているわけですが、その責任を認め、自分の出した悪想念は自分自身が責任を取る、掃除をするということです。
「南無先祖養道」を唱えるということは、この自分の出した悪想念…マイナスの波動を浄化し、プラスの波動に変えるものです。これを「懴悔…さんげ」といいます。
何かを拝んで助けてもらうのではなくて、自分で自分の掃除をする、責任を取るということです。その結果、「滅罪」になるわけです。即ち、各自の病・貧・争の問題が解決します。ですから、卑屈になる必要はなく、堂々と御宝號をお唱えすればよいのです。人間こそが善悪ともに自分の運命の創造主であったのです。
また、唱えるということは、知らず知らずのうちに、自分の持っている「恨み、妬み、つらみ」などの悪想念を昇華し、善の想念に変えているのです。即ち、自分の改革をしていることになります。ですから、ストレスなどもありません。そして、感謝の念がわいてきて、物事の真の姿が見えるようになります。
そして、「南無先祖養道」と唱えることは、『一弾指の頃に百萬億阿僧祇劫の生死の罪を除却せん』(仏説観普賢菩薩行法経)と経文にあるように、指を一回パチンとはじく間に罪業が消滅するということでもあります。なお、「最低300回は唱えよ」ということが、恩師の仰せであります。
以上まとめてみますと、宝號を唱える意味は、
1、過去に自分の出した悪想念を浄化するということ。
2、現在の自分の悪想念を善想念に変えるということ。
3、未来において現れるであろう自分の悪業の因縁について、大難を小難に小難を無難に変えていく、ということになります。
お答え 34 :テーマ別念願の方法のページの各項目に、「21日間は実行して…」とありますが、途中があいた場合はどうなりますか?…
結論を先に申しますと、初心者のうちは間があいても良い。しかし、確信を持てるようになったら、毎日続けてほしいということです。
念願というのは、毎日食事をとるのと同じようなもので、毎日違う因縁が生起してくるので、毎日ご飯を食べるように毎日続けるものです。21日間にこだわる必要はありません。21日間というのは、自分で効果を試して確信を持ってもらうための期間です。そして、効果ありと確信したら、毎日続けて欲しいのです。
念願の内容にもより、本人の因縁(業)の深浅もあるので、一概には言えませんが、念願によっては、その日1日だけのものもあり、毎日継続する「交通因縁」のようなものもあります。ただ、短期の念願は、例えば、今日会う人と商談がまとまるようにというのは、商談が済めばそれで終わりとして、次の新しい念願に入れば良いのです。
また、毎日念願するというのは、たとえば交通因縁のように毎日毎日違った因縁が出てくるものは、1年365日毎日念願する必要があります。それによって、大難が小難に小難が無難になるものです。
本来ならば、念願していて途中の期間があいてしまった場合は、これは念願にならないので最初から始めるものですが、この「試してみよう」というページでは、タイトルの通り、初心者の方が何か念願をするのに設けたコーナーなので、21日間という一応の期間を設定して、この中で実践した場合とそうでない場合の違いを実感してもらいたいのです。違いをつかんでもらい、確信を持ってもらうために21日間としたのです。ですから、間があいてもよいわけです。
そして、「やっぱり実行した方が良いんだ」という確信をつかんだら、今度は正式に実行し、毎日継続してほしいと思うわけです。1日も欠かさず、徹底して念願に入っていただきたいわけです。
ついでに書いておくと、神社・仏閣などで交通安全や家内安全、商売繁盛等の祈願をしているところがありますが、これは全く無意味です。そのわけは、自分の日常生活に生起する因縁は、自分が過去世に身・口・意の三業によって作った自分の因縁なので、本人が懴悔しなければその因縁は取れないのです。浄化しないし、成仏しないし、滅罪できません。代理はきかないのです。人間の真のあり方から言って、拝んで助けてもらうということはできません。意味がないのです。
本人が一所懸命懴悔(念願)して、そこに関係者が応援することはできます。そしてそこに、神仏の御加護も現れます。しかし、本人は懴悔せず、ただお金だけ出して、神社・仏閣に依頼するのでは効果がないことは自明の理でしょう。あなたが因縁の立場に立ってみれば、懴悔のないものは許せないでしょう。それと同じことです。
自分に生起する因縁、悪業は自分が過去世に作ったものだから、本人が懴悔しなければ通らないのです。このHPでは、その懴悔滅罪の方法の第一歩として、念願するという形にして皆さんに提示しているわけです。
仮に念願ということを抜きにしても、心の働き≠ニいうもの、想念の力≠ニいうものは善悪どちらにせよ、すごいものがあることは知られています。例えば、「怒りの念」をビニール袋に吐き出して、それを金魚鉢にあけると、中の金魚は死んでしまうそうです。そのくらい「怒りの念」に毒があるのです。勿論この場合は自家中毒になって、本人も苦しむことになります。
また例えば、「世のため人のために役に立とう」という心を常に持っている人は、物心共に恵まれて幸せな生活をおくれるようになるものです。
まして、仏説によるこの念願の方法(私の恩師が天授開顕されたものですが)を実践すれば、絶大な効果があることが信じられることと思います。とにかく信じて試してみてください。
ページトップへ 質問の回答集4へ
質問コーナーへ戻る
スタートページへ
予定とバックナンバーのページへ